『NFTアートについて知りたい・・・』
『NFTってそもそもナニ?』
『未経験でも始められるの?』
『始め方が知りたい!』
こういった疑問にお答えした内容です!
今日からNFTを始められるようにわかりやすく解説していきます
最後まで実践すればあなたも『NFTアーティスト』です
ビットコインをはじめ、様々な分野で革新的なことが起きています。
そこで今回はNFTを用いた『NFTアート』の始め方について解説していこうと思います。
これからNFTアートについて深く学びたい方や、始めたい方向けの内容となっております!
それではいってみましょう♪

まずは『手順』について!
NFTアートの始め方手順:5ステップ
NFTアートを始めるために手順を5つご用意しました。
❶仮想通貨口座を開設
❷メタマスクの作成
❸OpenSeaの作成
❹NFTアートの作成
❺NFTアートの販売
他のブロガーさんの手順書を更に噛み砕いてわかりやすくしました!
全部で5ステップです!早速やっていきましょう♪
仮想通貨口座開設

まずは『NFTの世界で使うお金』を準備するために口座を開設しよう!
NFTアートを売ったり買ったりする時に、仮想通貨が必要です!
後ほど説明するOpenSeaでアート作品を売買するために
ETH(イーサリアム)という通貨が必要になります!
ETHを買うために仮想通貨の口座が必要になるので、最初に口座開設をしましょう!
仮想通貨口座の開設方法
NFTや仮想通貨初心者の人は無難に国内取引所で口座開設しましょう。
国内で有名なのがコインチェックですが手数料が高いのでビットバンクがオススメです!
仮想通貨を取り扱うポイントとして、手数料をいかに安く抑えるかです!
せっかく、利益がでても日本円に変えたり・入出金するだけで損する可能性もあります・・
そんなことしないためもビットバンクで始めましょう!
➡︎仮想通貨口座開設の詳しい説明はこちら!
メタマスク作成
口座を作成したら、次に『財布』をつくりましょう!
メタマスクの作成理由は1つで、仮想通貨の出し入れを簡単にするためです!
「さっき、口座開設したけどナニが違うの?」と思われた方いると思いますので解説しておきます!
大きく分けると扱う用途は「銀行か財布か」という違いです!
仮想通貨口座=銀行(日本円に変換する時に必要)
メタマスク=財布(NFT購入・販売に必要)
銀行は入出金が可能ですが、お金を入れっぱなしでは買い物ができません。
買い物する時は、銀行からお金を引き落として財布に入れてからになりますよね。
銀行(仮想通貨口座)に入っているお金を、財布(メタマスク)に入れることで
初めてNFTアートを売買できるようになるのです!

このイメージを持つとわかりやすいね!
➡︎メタマスク作成の詳しい説明はこちら!
OpenSea作成
次にNFTアートを売買する市場となる『OpenSea』のアカウントを作成していきましょう!
NFTアートの取引量世界最大規模です!どうせ売り出すならまずは人がいる市場に売り出しましょう!
OpenSeaで具体的にやることは自身の作品をどう売るかの設定です!
すごく簡単にアカウント作成できますので、サクッとやっちゃいましょう♪
日本人クリエイターさんも多くの方が使っているので安心して始められます!
➡︎OpenSea作成の詳しい説明はこちら!
NFTアート作成

ココまでお疲れ様でした!
ここまでくれば後はNFT作品を作って売るだけです!
NFTアートを売る時に一番大事なのが、『コンセプト』です!
マーケティングをする!認識の方がわかりやすいですかね。
●どんな人に
●どんな作品を
●どうやって届ける
●値段設定
●作成数設定
こういった自分オリジナル作品の世界観を作り上げる必要があります!
その上、ビジネスとして『アート』を販売するわけですから、戦略が必要ですよね!
あなたはどんな人に自分の作品を買って欲しいのでしょうか・・・?
➡︎NFTアート作成の詳しい説明はこちら!
NFTアート販売
NFTアートも完成したらあとは販売するのみです!
販売の仕方もとても簡単です!
ここまで来たのですから最後までやりきっちゃいましょう♪
➡︎NFTアート販売の詳しい説明はこちら!
NFTを始める時の注意点
これから頑張るぞ!と思っているところすみません!!!
NFTはまだまだ未知の世界ですし、これから始めるのなら注意して欲しいことがあります!
それが
仮想通貨=常に価格変動するもの
NFT=一過性のバブルの可能性
NFTの正体が正直、どこまで世界的に発展していくかなど誰にもわかりません。
しかも、目新しいものだからといって価格が高騰しているだけで実はそれほど価値がなく
価格が急激に減少する可能性もあります。
少し面白そうと思って始めたけど痛い目をみてのではあなたの努力が無駄になります。
なので『NFT=投資』という考えを捨てずに取り組んでいただければと思います。

NFT始める前に色々注意しないと・・・
オススメのNFTアーティス
OpenSeaを実際に見てみると規模感に圧倒されると思います。
これが世界規模ってやつですね!
膨大な作品がある中で、投資目的で作品を買うならやはり値上がりを期待できる作品を買いたいですよね!
そこで、私がオススメするNFTアーティスをご紹介します。
下記、記事にまとめてありますのでぜひご覧ください!
➡︎NFTアーティスト詳しい情報はこちら!
最後に
NFTアートの始め方についてご紹介しました!
実際に始め方を見てみて、「めちゃくちゃ難しい」と感じた方も少なくないと思います。
しかし、ここで行動できれば周りの人と一歩差をつくれる存在になることは間違いないです。
投資や最先端の流行、技術にアンテナを張り、今後も新しいことへドンドン挑戦していきましょう!
引き続き、
NFT・仮想通貨・ブロッックチェーンについて記事をあげていきますのでよろしくお願いします!

最後までご一読いただきありがとうございました
コメント